タイで日本語でSIMカードを契約する方法!ベリーモバイルとユアモバイル!|Yourmobile研究所

タイの主要言語は「タイ語」ですが、バンコクの携帯ショップであれば、基本的に英語が使えるスタッフの方がいるので、簡単な英語でSIMカードを契約することが出来ます。
実際に自分も中長期の滞在の際に、バンコクの携帯ショップに行きましたが、基本的には全く困ることなくSIMカードを契約することが出来ました。
ただ、「契約ごとなので日本語で契約したい」という方や「サポートを日本語で受けたい」という方はタイ語・英語ではなく日本語で対応してくれる携帯ショップに行くのをオススメします。
今回はタイで日本語でSIMカードを契約する方法をご紹介します!
タイには日系携帯ショップが2つある!
タイは日本人が多く住む国という事もあり、日本人向けのサービスもかなり充実しています。
なんと!携帯電話まで日本語で契約できるお店があります!しかも2つも!
今回はそんな2つの日系携帯電話ショップをご紹介いたします!
ベリーモバイル / berrymoible

まずは、タイの日系携帯電話屋さんで最古参の「ベリーモバイル」です。
ベリーモバイルはタイ在住10,000人以上の日本人が利用するタイで10年以上の実績の携帯ショップということで、ワークパーミット不要でSIMカードを契約することが出来ます。
タイに到着してすぐに携帯電話回線の契約が可能という事もあり部屋が決まったら次はベリーモバイルという方が多いようです。
タイで10年以上の実績・出張や旅行の方にもお得・タイの2店舗で日本人が日本語対応しているお店です。
✅ベリーモバイルの口コミをチェック!
SIMカード不調で日曜夕方に駆け込み、直ぐに直していただきました。 とても親切な対応で次に携帯買い替えるときはベリーモバイルさんにお願いしようと思います。 ありがとうございましたm(_ _)m
Simエラーが突然出て携帯が使えない状況になりましたので、急遽対応していただきました。スタッフは日本人で対応もとても親切です。
シムカードを交換するも、うまく繋がらずお店に駆け込みました。お店の知念君が優しく対応してくれて直ぐに安心して使えるようになりました。本当に頼りになりました。ありがとうございました。
基本的にはGoogleMAP上には良い口コミが多く掲載されています。サポートがしっかりしたお店という口コミが多く寄せられています。
ユアモバイル / Yourmobile

なんとこのブログと同じ名前の「Yourmobile」という携帯ショップがありました!
名前は一緒ですが、特に関係はありません。笑
こちらもベリーモバイルと同様に、日本語で対応してくれるという点が人気のショップのようですが、月額プランがベリーモバイルより安いパッケージを出しているようで、価格という点が特に人気の理由なようです。
こちらもワークパーミットは不要、日本語対応という事でタイに来たばかりの方は話を聞きに行ってみても良いでしょう!
✅ユアモバイルの口コミをチェック!
日本の携帯ショップ以上に親切で丁寧な対応をいただき感激しました。タイで携帯を使う上での注意点など、ネットでも見当たらなかった情報まで教えていただき感謝です。初めての海外生活で不安一杯ですが、携帯に関しては安心できそうです。
6,7年お世話になっていますが、いつも懇切丁寧です。一時帰国の際の臨機応変なプランの変更も滞りなくやっていただいて助かってます
タイでは最高のサービスを提供してくれてます。夫婦でお世話になっております。次回も必ずこちらで購入します。
ユアモバイルに関しても、高評価の口コミが多く寄せられていました。タイの日系の携帯ショップがサポートに力を入れて頑張っているのが分かりますね!

タイの日系携帯ショップは日本のキャリアショップより丁寧?
日本の携帯ショップの口コミを見ると、悪い口コミも結構あるのですが、タイの日系携帯ショップの「ベリーモバイル」と「ユアモバイル」は良い口コミがほとんどでした。
日本の携帯ショップより親身になって相談に乗ってくれたという意見も多くあり、タイ生活を始める際には日系携帯ショップを利用してみるのが良さそうです。
2つのショップは結構場所が近いので両方チェックがオススメ!
ベリーモバイルとユアモバイルは2店舗かなり近い位置にあるので、どうせなら2つのショップを見てから、どちらで契約するかを選んでみると良いと思います。
両方とも会員向けの特典なども充実しているようなので、それぞれに話を聞いてみて気に入った方でタイ生活のSIMカードを契約してみましょう!
スマホのトラブルも日系なら安心!
価格で選ぶのであれば、現地キャリアが一番安いのですが、スマートフォンがトラブルで使えなくなるとかなり困ってしまいます。
サポートで選ぶのであれば日系の携帯ショップを選ぶのがオススメです!
レンタルWiFiの事ならユアモバイル 研究所|携帯電話の事ならユアモバイル 研究所|スマホの事ならユアモバイル 研究所|通信の事ならユアモバイル 研究所
-
前の記事
海外旅行でスマホの充電器って使える?壊れる?ポイントをご紹介!|ユアモバイル研究所 2023.03.03
-
次の記事
AMAZONでタイ旅行用SIMを買うならこれで決まり!|ユアモバイル研究所 2023.03.11